2023年12月の記事一覧

【土曜学習教室】休止のお知らせ

 12月23日に第4回土曜学習教室を予定しておりましたが、立山町はじめ富山県内に大雪警報が発令されている状況を受け、休止することとしました。

 本日、その旨をお伝えする案内を雄山中学校を通して配付しました。また、「すぐーる」で同様のお知らせが配信されるかと思います。

 次回の第5回土曜学習教室は1月20日です。第4回で予定していた内容で実施します。

 051222 土曜学習教室の休止について(保護者宛).pdf

【土曜学習教室】休止のお知らせ

 12月9日に第3回土曜学習教室を予定しておりましたが、インフルエンザや風邪等による体調不良者が増加している状況を受け、感染拡大を防ぐため、休止することとしました。

 本日、その旨をお伝えするご案内を雄山中学校を通して配付しました。また、「すぐーる」で同様のお知らせが配信されるかと思います。

051209 土曜学習教室の休止について(保護者宛).pdf

 体調を崩している生徒のみなさんは、しっかり体を休めてください。時には休養も必要です。

 元気な生徒のみなさんは、これまでの土曜学習教室で見せてくれた集中力を自宅でも発揮して、一つでも多くの学びを積んでください。

 次回の第4回土曜学習教室は、12月23日です。これまでの自主学習と併せて特別講座を予定しています。

 なお、特別講座希望アンケートは明日12月6日の朝までですが、欠席している生徒さんは、次に登校する際、忘れずに、担任の先生へ提出してください。よろしくお願いします。

特別講座アンケート(R5.12 ).pdf

 雄山中学校の生徒さんと職員の方がお世話くださるセンター前の花壇でも、色とりどりの花が寒空に向かって顔を上げています。

 受験生のみなさん、体調管理を心がけ、できることから一つ一つやり遂げていく冬にしてください。

 応援しています。

 

【センター職員による学校訪問】高野小学校におじゃましました

 11月30日(木)に高野小学校を訪問しました。

 

 高野力郎校長先生にご案内いただき、すべての授業を参観させていただきました。

 そこで感じたことは、ここちよい「静けさ」です。

 一人一人が集中して目の前の課題に取り組んでいる、そんな落ち着いた雰囲気です。

 授業だけでなく、ファイルにつづられたプリントなどからも、そんな日頃の様子がうかがえました。

 子供たちも先生方も、一日一日、さらには一時間一時間の積み重ねを大事にしておられるのが伝わってきます。

 校舎のあちらこちらに全校児童の言葉が、自筆の文字で掲示されています。

 自分のがんばりや友達のよさが紙面いっぱいの文字で伝えられています。

 教室だけでなく、校舎のいたるところで、子供たちは「自分」を感じることができます。

 授業での学びも整然と掲示され、これまでの足あとがしっかりと残されています。

 高野校長先生に、子供たちのよさについてお尋ねしたところ、「子供たちのよさは一人一人ちがって、ひとまとめに答えることはできないけれど」と前置きされたうえで、「自分自身の課題をもって、一人一人がそれに立ち向かおうとしている。本当にみんなががんばっている。」と話してくださいました。

 子供に対しても先生方に対しても、それぞれのよさを捉え、伸ばしていきたいという姿勢、願いをお伺いする機会となりました。

【センター職員による学校訪問】舟橋小学校におじゃましました

 11月27日(月)に舟橋小学校を訪問しました。

 

【2年生・音楽】歌詞を見ながら、リズムよく歌います。元気な掛け声とジェスチャーを交えた歌声から、教室の雰囲気が伝わってきます。

【4年生・社会】「十二貫野用水のひみつをさぐろう」というテーマのもと、用水の傾きの秘密について考えをめぐらせる子供たち。教室の模型でイメージを抱いたあとは、校舎から出て、実際に水を流して実験です。

【5年生・家庭科】我が家のお味噌汁を紹介しながら、栄養バランスを考えます。子供たちと一緒に「うんうん、うちでもあるある!」と思いながら、参観していました。ほのぼのした温かい雰囲気の5年生でした。

 

 参観後は、松越正純校長先生からのお話を伺いました。

 授業にせよ、子供たちの活躍する場にせよ、特別なことではなく、日々の歩みを大切にしておられるとのこと。

 そして、そんな子供たちの様子を保護者だけでなく地域の方にも知ってもらえるようにとホームページの掲載内容も工夫しておられます。

 今年度は、コロナ前に実施していた全校児童による集会を復活させ、子供たちが工夫して企画し、実践する機会にしておられるそうです。そんな「ハッピースマイル集会」では、子供たちの笑顔の花がたくさんたくさん咲いていることでしょう。

 ふるさと「ふなはし」に根差し、がんばっている子供たち。いずれは生まれ育った地域で活躍する大人になってほしい。松越校長先生が語られた言葉に、子供たちや先生方、舟橋村への愛情や願いが感じられる訪問となりました。