【2、3年次教員基礎研修会】学級経営について考える

 本センターが主催する令和6年度立山区域教員研修会が始まりました。

 4月11日(木)に行った2、3年次教員研修会は、前年度のセンター運営委員会にて、校長先生方からの「教員年数の浅い先生方に、悩みを共有したり解決の手掛かりを聞いたりする機会を」という要望を受け、今年度、新たに3回設定したものです。

 第1回にあたる今回は、小学校と中学校の実態に配慮し、「学級経営」をテーマに講師及び会場を分けて実施しました。

 

 対象教員10名が集まった立山中央小学校では、尾﨑 斉 校長先生に講師をお務めいただきました。

 「学級経営の基礎」や「子供のための学級経営」について、受講者のキャリアステージに応じた項立てで分かりやすくご講話くださいました。

 「実践事例紹介」では、自身が受け持つ学級での取組や先輩教員の取組について、フリートークで情報共有を図りました。共感する部分が多々あるのか、笑顔で会話が弾みます。

 

 対象教員6名が集まった雄山中学校では、杉本 和博 校長先生に講師をお務めいただきました。

 まずは、ご自身の学級担任・副担任経験を中心に、エピソードを交えて悩まれたり心掛けたりされたことをお話されました。

 研修後半には、立山町教育委員会・杉田教育長が立ち寄られ、やはり学級担任時代のお話をしてくださいました。

 意見交換の場面では、教員3年目を迎え、今、学級担任として大切にしていること、苦労していること等について、それぞれが語りました。

 

 年度初めの忙しい時期ではありますが、スタートにあたる4月前半に実施するからこそ意味のある「学級経営」に関する研修会でした。

 何よりも、立山町の子供たちの育ちにつながる研修となれば幸いです。