9月10日(水)立山区域小中学校科学作品コンクールの第2次及び最終審査会
投稿: 立山町教育センター (16:52)
9月10日(水)、立山中央小学校大会議室にて、立山区域小中学校科学作品コンクールの第2次・最終審査を行いました。
立山町・舟橋村の小中学校から、児童生徒が夏休みを中心に取り組んだ力作が推薦され、「自然科学の部」27点(小学生18点、中学生9点)、「社会科学の部」小学生17点、計44点の応募となりました。
センター所長である杉田孝志教育長から開会の挨拶をいただき、続いて堀田充審査委員長から審査のポイントについてご説明いただきました。
審査では、立山区域小中学校から選出された教員11名が審査員を務めました。
優秀賞受賞を対象とした表彰式を9月26日(金)16時より、立山町役場で予定しております。
ご協力くださった方々に深く感謝申し上げます。